アニマルエイドの新型コロナウイルス感染予防対策

里友会

COLUMN - 渚いろは

シャイな猫がケージから出てフリーで家を歩くまで 2回目 姿が見えなくても動きを感じる そしてケージの外へ

3/31あれから1週間が経ちました。あの後スタッフの方のアドバイス通りに、ケージの毛布を下段だけにしました。ご飯を食べに、おトイレをしに3段目の猫ベッドから出てくる姿が時折確認できるようになりました。ただ、私達に姿を見られると、すぐ猫ベッド...
COLUMN - 渚いろは

シャイな猫がケージから出て、フリーで家を歩くまで 1回目 トイレ、ご飯で一喜一憂

こんにちは。私は2018年3月にアニマルエイドのシェルターにいた「ジャガーくん」の里親になったものです。ジャガーくんは、2016年夏に野良猫として彷徨っていたところを、優しい方に保護され、アニマルエイドに来たそうです。大人しくて、自分からア...
COLUMN - 渚いろは

触れない猫との生活 第3回:毎日がプラスのエピソードばかり

ねこさんとの生活は、もうすぐ3年目を迎えようとしています(2018年11月現在)。娘さんは猫を飼うのが、初めてでした。娘さんとねこさんの関係は?第3回:毎日がプラスのエピソードばかり前回の記事第1回:娘との共通点がねこさんとの出会いのはじま...
COLUMN - 渚いろは

触れない猫との生活 第2回:姿が見えない毎日に不安と焦りが募る

第2回:姿が見えない毎日に不安と焦りが募るMさん家族は、2017年5月にねこさんを家にお迎えしました。その時の様子はというと……。前回の記事 第1回:娘との共通点がねこさんとの出会いのはじまり姿が全く見えない毎日に焦りMさん:ねこさんがうち...
COLUMN - 渚いろは

触れない猫との生活 第1回:娘との共通点がねこさんとの出会いのはじまり

アニマルエイドのシェルターにいる子たちの中には、病気を持つ猫や老猫、人馴れが進んでいない猫などもいます。子猫の頃からシェルターにいたねこさん(シェルター名:そらちゃん)は、人馴れが進まず、いつも隠れてばかり。ねこさんを触ったスタッフは皆無で...
COLUMN - 渚いろは

☆ホストファミリーでの預かった子は、運命のうちの子☆  第3回 二匹と一緒に過ごせる新居へのお引越し

ホストファミリーでの預かった子は、運命のうちの子第3回 二匹と一緒に過ごせる新居へのお引越し第1回 ホストファミリーとして、メグちゃん&レブンくんを迎える第2回 はじめてのホストファミリー 運命の子達との出会いメグちゃんとレブンくんが、運命...