事務局日記 私がホストファミリーになった理由 保護活動を何か応援したいな、できることをやってみるというのは、色々な方法がありますが、保護猫を一時預かりして自宅で治療や飼育のケアをする、「ホストファミリー」という選択肢があります。特にこのシーズンは仔猫が多く、非常に多くのホストファミリー... 2019.08.10 事務局日記
事務局日記 母屋の建て替え計画発動! いよいよ、母屋とオレンジ棟の建て替えを実現するべく、動き出す「ことになりました!工事時期は2020年、冬を予定しています。特に母屋は築50年を超えていて、2011年に壱丁目から移って来た時からの悲願です。設計図も資金繰りも、工事中に猫達が仮... 2019.08.08 事務局日記
事務局日記 獣医の先生を募集させていただきます 先日、堀動物病院様より、7月の医療費の請求書が届きました。その金額、739,040円。一年のうち、今から数か月はこの数字が続きます。決して余分な医療を行っているわけではありません。春から続く乳飲み子たちが成長し、一気にワクチン、血液検査の時... 2019.08.07 事務局日記
事務局日記 閑話休題~呼び名を変えよう~ 会長、ジャイ会長、見て下さい。「・・・何かね?私は暑くて今動きたくないのだが。」はい、事務所のレイアウトをちょっと変更してみました!最近打ち合わせに来ていただいた方々がちょっと狭くて作業しにくそうでしたし。どなたかお立ち寄りいただいた時に少... 2019.08.06 事務局日記
ご寄付の報告 2019年8月お振込み、ご寄付等 8月 お振込み、ご寄付等※猫の受け入れの際のご負担金、里親様からの譲渡費用、おばちゃん派遣等で頂いたご費用等の記載はありません。申し訳ございませんが、掲載に時間が掛かる場合がございます。ご了承下さい。・山崎様 3,000円・西野様 1,00... 2019.08.04 ご寄付の報告
事務局日記 盲目の猫さんと暮らすコツ アニマルエイドでは、健康な猫だけでなく、様々な病気やハンデを持った猫も保護しています。今回は、全盲の猫に焦点を当て、実際に全盲の猫さんと暮らす里親様に、日頃の様子などをお聞きしました。「何も変わりません」まず結果としてお答えいただいたご家族... 2019.08.02 事務局日記