事務局日記 答え合わせ 個人的な事なんですが、最近、立て続けに「懐かしい人と偶然再会する」という場面が続いています。その都度、引き戻される過去の「あの頃の気持ち」がよみがえり、しばらく今の毎日が本当に現実か、軽く混乱状態になったりしています。もちろん、一緒によみが... 2019.08.27 事務局日記
実録!レスキュー現場より 公園猫会議を行いました 以前に現状をお伝えした、川越公園の猫達についてです。そして先日、別館事務所に公園世話人様をお招きし、「第一回公園猫会議」を開きました!まずは記事の中でお願いしていた、動物遺棄防止のポスターをご支援者様からお預かりしていたので、お渡ししました... 2019.08.24 事務局日記実録!レスキュー現場より
里友会 ドリー君 猫をお迎えいただく皆様にとって、先住猫さんとうまくやって行けるだろうか?というお悩みはとても多いです。特に大人の猫さんの場合、こちらが思うより時間がかかる事はよくあります。ドリー君のご家族も、最初は深く悩み、大変な時期がありました。でも先住... 2019.08.21 事務局日記里友会
里友会 ぷりんちゃん キャリア猫にとって一番大敵なのはストレスです。キャリア猫に関わらず、愛猫ちゃんにはストレスなく暮らして欲しいと思うのはどの飼い主様も同じでしょう。でも、どうやったらストレスなく暮らしてもらえるんだろう?こちらのご報告から垣間見える、ぷりんち... 2019.08.21 事務局日記里友会
事務局日記 反対していた家族も今では預かり猫の様子を毎日見に来ています ホストファミリーのKです。私の体験談をお話します。・諦めていた乳飲み子の飼育ができるチャンスが到来まず、私はホストファミリーになるというより猫の殺処分ゼロの為のボランティアをしたいと思っていました。テレビでの特集等を観て憤りや悲しみを感じる... 2019.08.16 事務局日記
事務局日記 ~次はあなたの番です~現役ホストファミリーの声 アニマルエイドで現在活躍中のホストファミリーのみなさんより、活動のきっかけややりがい、感じていることなどをまとめています。自分にできるかな?と不安に思っていらっしゃる方、ぜひお読みください。次はあなたがここに登場する番ですよ!NO.1 S様... 2019.08.15 事務局日記